おしらせ

お問合わせ

活動内容やイベントのことなど、お気軽にお問い合わせください。

また、児童会、公民館等、遊びワークショップ、読み聞かせ会など、出張イベントも致します。お気軽にご相談ください。

代表の今村です。一緒に「ねこのくにのおきゃくさま」を楽しみませんか?

15年以上前の写真であしからず

TEL       080-6358-9918

 ※電話でのご連絡は、

 9:00~20:00  

 の時間でお願いします。

 (代表:今村)

 

メールでのお問い合わせは、

こちらからどうぞ!

 

親子で通う幼稚園♪がたんごとん♪

親子で通う幼稚園

~2期(9~12月)~

①9月2日  しんぶんであそぼっ! ~びりびり、パタパタ、くしゃくしゃ、ポ~ン~  

②9月9日  お月見だんごをつくろう! 

③9月30日  がたんごとん遠足 ~うさぎ!にわとり!七面鳥!そしてやぎ!~ 

④10月7日  ふって、たたいて、楽しいリズム ~手作り楽器であそぼう~ 

⑤10月21日  くるくるくるくるくるくるあそび  

⑥10月28日  元気いっぱい運動会! 

⑦11月11日  スタンプポンポン!  

⑧11月18日  秋をさがそう、あつめよう! 

⑨11月25日  布あそび ~ハンカチからシーツまで?!~ 

⑩12月2日  2期修了式 ~みんなでサンドイッチパーティ!~ 人形劇にチャレンジ!!  

12月2日 2期修了式 ~みんなでサンドイッチパーティ!~

2期もあっという間に10回目になりました。

2期最後はみんなでサンドイッチパーティ!

その前に、今回はママたちに人形劇にチャレンジしてもらいました。

軍手人形の「おはながわらった♪」です。

ママたちの初めての人形劇。

歌を歌いながら、お花を指の間からひとつづつ出していきます。

ひとつづつ出てくるお花にみんなは目がはなせません。

今回はママたちの素敵な笑顔がなんともいえませんでした。

ご本人たちは全然気づいていないと思いますが、それはそれは素敵な笑顔でしたよ!!

子どもに歌いながらお花を見せてあげているママたち、ほんとにかわいかったです。

自分の子どもだけじゃなくって、ほかの子どもたちにも心からの笑顔でしたね。

みんなの優しい気持ちがあふれた素敵な時間になりました。

3チームの「お花がわらった」も無事終わり、

いよいよサンドイッチづくりです。

作りながら食べちゃう子もいましたが、みんなちゃんとサンドイッチ出来上がりました。

絵本と同じサンドイッチです。

トマトスープと一緒に「いっただきま~す!」

もっちろん!みんなもりもり食べましたよ。

最後は終了メダル授与です。

ママと一緒にメダルをもらいます。

表彰台じゃないけど、ステップにのぼってちょっと恥ずかしそうな子もいました。

大人も子どももみ~んな仲良くなれてうれしいです。

ほんとに10回、ママと一緒に参加してくれてありがとう!!

 

                                   ページのトップへ↑

11月25日 布あそび ~ハンカチからシーツまで?!~

今日も元気なみんなのお返事からスタートです。

2期も9回目、ぐっとみんな慣れてきてとても楽しんでいるのがわかります。

今回は布遊び。

ハンカチ、バンダナ、バスタオル・・・

おうちにあるいろんな布を持ってきてくれました。

 

まずは、わらべうた遊びから。

「じーじーばあ、じーじーばあ、ちりん ぽろん と とんでった~」

ハンカチ使った「いないいないばあ」といった感じです。

みんなママが顔を出してくれるのがとってもうれしそう。

「ちゅっちゅこっことまれ ちゅっちゅこっことまれ とまらな とんでけ~」

とばしたハンカチを上手にキャッチできたかな?

「にぎり ぱっちり たてよこひよこ

にぎり ぱっちり たてよこひよこ ぴよぴよぴよ~」

これはオーガンジーの布でしました。

手を広げると布がむくむくむくって広がっていきます。

ひよこが生まれたみたい。

ママの手の中をじっと見つめてました。

 

次に、ハンカチ折り紙

ハンカチがいろんなものに変身です。

なにができるかな~

まずはサンドイッチ!白いハンカチにピンクのハンカチはさんでハムサンド!

白いハンカチに黄色のハンカチで卵サンド!

白いハンカチに緑のハンカチで・・・・・野菜サンド!

みんなのハンカチでいろんなサンドイッチができました。

続いては、バナナ!

真剣な目で、ハンカチのバナナの皮をむいてるのが、とってもかわいい♡

リボンやネクタイも。

たまちょはハンカチでかわいいねずみも作ってくれました。

つぎつぎハンカチが変わっていくのに、みんな目がまんまる!

おもしろかったね~

 

ハンカチの次はバスタオル、

くるくる丸めて、ハイ!枕

それをだっこしたら、お人形に変身!

みんなとってもこのお人形が気に入ったみたいです。

大事にだっこしてゆらしてあげたりしているのが、とってもとってもかわいいです。

顔がかいてあるわけではないのに、子どもたちにはかわいい赤ちゃんに見えるのでしょうね。

改めて子どもたちの感性の豊かさに感心です。

 

最後はシーツを使って

「ねずみ ねずみ どこいきゃ わがすへ とびこんだ~!」

とびこんだ!でシーツの下に隠れます。

みんな上手に隠れたかな?

 

いろんな布でいろんな遊びができます。

ぜひぜひおうちでももっともっと遊んでね。

 

 

                                   ページのトップへ↑

11月18日 秋をさがそう、あつめよう!

楽しみにしていたお散歩、

残念ながらその日は晴れたのに、

朝までの激しい雨で、落ち葉もびしょびしょ、地面もぐしゃぐしゃ!

ということで、いつものお部屋で落ち葉ひろいごっこになりました。

それでも、みんな、

ブルーシートに広がったいろんな落ち葉を一生懸命見て、集めました。

おしゃべりもまだ十分にできないひなちゃんだって、じっと落ち葉を見つめています。

模様を楽しんでいるのかな~、形を楽しんでいるのかな~、

じっと一生懸命に見ています。

一枚一枚ぜ~んぶ違う、色や形、ほんとに自然って不思議できれいです。

自分で選んだ落ち葉で、落ち葉のかんむりを作って、

どんぐりとカラーストローでネックレスも作ります。

どんぐりの穴にタコ糸を通していくのはなかなか。ママたちでも大変!

「どんぐりさんのトンネル通るかな~」といいながら一生懸命ひもを通すママも素敵だし、

それをじっとみつめるみんなの顔のかわいいこと♡

2歳児さんは自分で通してましたね。すご~い!!

ちっちゃくて飽きるかと思いきや意外とみんな集中してました。

出来上がったら、み~んな森の妖精に変身!

最後に、みんなで♪どんぐりころころ♪でダンスをしました。

ダンスもとっても上手にできてびっくり!!

おやつはホクホク焼き芋じゃなくふかしイモ(レンジチン)です。

「普段はサツマイモ食べないのに~」というママのうれしそうな声も。

「まるかじりがいいのかなあ」と。

おなかもいっぱい、こころもいっぱいで今日も楽しく終わりました!

今度はママと一緒に近くで落ち葉探してみてね。

外には落ち葉だけじゃなくって、どんぐりやきのこもいっぱいありましたよ!

 

 

 

                                   ページのトップへ↑

11月11日 スタンプポンポン!

今回はスタンプ遊び。

みんなの前に配られた箱には、

トイレットペーパーの芯、プリンのカップ、ペットボトルのふた、

せんたくばさみ、発砲板のこまぎれ、ストローや、画鋲などごちゃごちゃと入っています。

それから牛乳パックでつくった4色のスタンプ台

さあて、どうやって遊ぶのかな~

てるてるの実演にみんな目がキラッキラッ!

クレヨンでもマジックでもないのに、スケッチブックには、絵ができてくんだもんね。

さっそく自分でスタンプにとりかかりました。

いろんな色、いろんな形、重ねていくと、また違う模様ができてきて、

ママたちも、いろんなスタンプを組み合わせて、いろんな絵を描いてみたり、

いろいろ考えながら楽しんでポンポンできました。

最後は、みんなでできた絵を見せ合いっこ。

みんなとっても楽しかったんだね。

どの子もとっても満足そうに、そして恥ずかしいながらも自慢げに見せてくれました!

 

 

                                   ページのトップへ↑

10月28日 元気いっぱい運動会!

まずは、ごめんなさ~い!!

いっぱいいっぱい盛りだくさんの運動会だったのに!!

後悔してもしきれない!

SDカード忘れたのです。

写真がこれだけしかとれませんでした!あ~あ・・・

気を取り直して活動紹介をします。

 

まずは会場準備です。

部屋に糸をはりめぐらせて、それに折り紙で折ったフラッグをみんなでつけていきます。

みんな、一生懸命してるでしょ。

いつも何でも興味津々、熱中できるのすごいですよね~。

このフラッグ、前日に突然たまちょが、「フラッグあるといいと思わんか~」

あんこどんだって、考えてはいました。

万国旗あると盛り上がるよな~入場門もあるともちろんいいけど・・・ってね。

でも、私たち、今、クリスマスアドベントカレンダー製作に追われていて、まあいっかあなんて思ってたんですが・・・

たまちょが折り始めて、いろんな色、いろんな柄のフラッグを見てたら、

やっぱりするか!ってね。

でもやってよかった。こんなにみんな喜んでくれて!

りょうちゃんなんか、つけるたびに、どのフラッグをつけたのか、報告に来てくれるんですよ。

しかも、驚いたのは、終わってから片づけのとき、

ちゃ~んと自分のつけたフラッグを覚えていたんです!

子どもってほんとにあなどれないです!

 

フラッグもいっぱいついて、とっても華やかになって準備完了!!

「がたんごとん運動会」がはじまりました。

 

チームは2つ

まりちゃん団長のりんご組、そして、あんこどん団長のみかん組、

♪走るの大好き♪で入場行進です。

自分の組のプラカードについて歩きます。

手を大きくふって、足も元気よく、いっちにっ、いっちにっ、

とっても上手な行進に、一気に運動会テンション上がります!

 

たまちょの開会宣言!

そして応援タイム!ママと一緒にバチを叩いてオ~っ!!

みんなそろって上手にたたけましたね。

 

「親子かけっこ」に「障害物リレー」、「みかんりんご玉入れ」に「段ボール箱リレー」、

「おでかけ競争」に「パンク食い競争」

閉会式に金メダル授与と、

もう、全員が全種目出場ですから、幼稚園や小学校よりも超ハードな運動会でした(笑)

子どもたちが段ボール箱に入って、ママがひっぱるけれど、

ばった~ん!早すぎて倒れちゃったり!

障害物競走の坂道を逆走する子がいたり!笑いいっぱいの運動会でした。

でもでもみんな真剣な顔でよういどん!ができました。

かっこよかったよ!

ママたちも、久しぶりの運動会に楽しそうでした。

パンくい競争も、ぐるぐる揺れるパンを一生懸命、口で追ってるママの姿に、

子どもたち、うれしそうでしたね。

 

そして今日の絵本は「よういどん」

おやつはもちろんパンク食い競争でGETしたパン!

おいしかったね。

今日はいっぱい動いてお疲れ様でした!

 

 

 

 

 

                                   ページのトップへ↑

10月21日 くるくるくるくるくるくるあそび

今回は、「くるくるくるくるくるくるあそび」!!

??

言葉どおり、くるくるして遊びました。

 

あんこどんが持ってきたのは『 アウリスグロッケン ペンタトニック 』という鉄琴。

それに合わせて、まずは、自分のうでをくるくる。

右手もくるくるくるくるくるくるくる~、

左手もくるくるくるくるくるくるくる~、

両手で~くるくるくるくるくるくるくる~

初めての音にまたまたみんなの目がまんまる!

心地よい音にあわせて、みんなゆっくりと腕を回しました。

腕をまわせるようになったら、今度は体全部で回ります。

腕を広げて飛行機のように回ったり、

腕を上に伸ばしてロケット、小さくなってどんぐり・・・

どれも上手に回れました。

みんなは楽しそうだけど、ママたちのほうがちょっぴりふらふらでしたね(笑)

 

次はママと一緒に手をつないで回ります。

右手と右手をつないで、風車のようです。

♪とんび、とんび、ひょ~ろひょろ~

♪あしたの天気は 風がふく~

わらべうたにあわせて、交代でまわったりもしましたね。

 

次に登場したのは、ヘビのくるくる。

丸い画用紙をうずまきに切って糸をつけただけのものですが、これがくるくるとよく回るのです。

2組にわかれて、このヘビのくるくるリレーをしました。

元気すぎてヘビがちぎれちゃったり、

ヘビが気に入って次のお友達に渡したくなくて怒っちゃったり・・・

いろいろハプニング続出ですが、それが集団活動のよさでもありますよね。

いろんな経験重ねて大きくなるんだもの。

ヘビのくるくる、気に入ってくれたところで、今度は自分のヘビをつくります。

 

キラキラのホイル折り紙をのりで貼ってヘビの模様をつくります。

1歳児もみんな、一生けんめいのりをつけている姿に感動です!

思い思いにいっぱい貼れたら、ママがくるくると切ってくれて、糸をつけて出来上がり!

得意げなみんなの顔、かわいいでしょ。

さっそく走って遊びました。

 

最後は、みんながじっと上をみている写真です。

ちっちゃく細長く切った折り紙でつくったプロペラを

たか~いところから落とそうとしているところです。

あんこどんが、なにやら箱を持って、きゃたつに登ったので、みんな???となっているのです。

花さか爺さんのように、プロペラを落とすと、

くるくる、くるくる、とってもよく回って落ちていきます。

とってもきれいでしたね。

またひろっては、ママたちが落としてくれて、

みんなはそれをつかまえようと、とっても楽しんでいました。

くるくるずくしの今回も楽しかったね。

 

 

 

                                   ページのトップへ↑

10月7日 ふって、たたいて、楽しいリズム

       ~手作り楽器であそぼう~

2期の4回目は音楽の秋!ということで

手作り楽器であそびました。

 

いつものように“ぽっぽー”の電車ごっこでスタート

2期から入った新しいお友達もだんだん覚えてくれたようです。

お名前呼びでも上手にあいさつできるようになってきましたね。

ママも子どもも少しずつ緊張がとけてきたようです。

てるてるの説明を真剣にきいている目はとってもかわいいです。

今日はなにするのかな?期待してくれているのが伝わってきます。

 

まずはラップの芯で竹をバンバンたたいて遊びます。

歌に合わせてたたきます。

次は、ポリ容器を、わりばしにスーパーボールがついたバチでポンポン♪

違った音に、まんまるおめめになった子もいましたね。

最後は、持ってきた空のペットボトルにビーズを入れてマラカス作り。

じゃらじゃら、とってもにぎやかな音に、みんなとってもうれしそう☆

ちっちゃい指で一生懸命ビーズを入れていきます。

どの子も真剣な顔で、すきなだけビーズを入れました。

ビーズのきれいな色やかわいい形も楽しみながら、ママと一緒に入れていましたね。

使い捨ての透明なパックに輪ゴムをはめたものをてるてるが持ってきてくれました。

輪ゴムをはじくと、またまた違った音が!

いろんな音、楽しめたかな?

 

さあ、合奏の練習(笑)です!

てるてるが、おさるのポーズをしたら、ならすのをやめます。

あらあら、とまってないよ~

何回かすると、すぐに音をだすところと、とめるところができるようになりました。

ただただ、音を鳴らしているのと違って

みんなそろって音がちゃんととまったときの、みんなのうれしそうな顔!

音があるところとないところで、音楽ができた!って感じです。

最後は♪かなづちトントン♪のうたで、みんなで合奏で仕上げです。

またおうちでも遊んでね~

                                   ページのトップへ↑

9月30日 がたんごとん遠足

      ~うさぎ、にわとり、七面鳥、そしてやぎ!~

2期の「がたんごとん遠足」は福井市堂島町の「さかい農園」へお出かけしました。

3週間ぶりの「がたんごとん」ということと、

いつもと違う場所ということでちょっぴり緊張の顔で集まってきました。

こんなところに、こんな場所があったんですね~、ママたちもびっくり。

にわとりや七面鳥のにぎやかな鳴き声の中、興味津々で入ってみると、

たくさんの鳥小屋が連なっていて・・・そしてヤギが!

紐につながれておとなしくこっちを見ています。

ここはどこなの???これはなに???

の顔のまま、いつものように、ぽっぽ~ではじまってご挨拶。

お名前呼びではとっても元気にお返事してくれた子がいっぱいいました。

さかいさんが、農園の説明をしてくだいました。

うさぎも4種類もいるんですよ。

ぶどう棚にはぶどうがいっぱいなっています。

ヤギはそのぶどうの葉っぱが大好物なんですって。

みんなで葉っぱをちぎってヤギに食べさせたり、

自分たちはブドウをつまんで食べたり、

そうそう、いちじくもいっぱい実っていて、いちじくもパクリ!

ママたちもうれしそうです。

にわとりを気に入ってずっと観察してる子、

うさぎの前から離れない子、

ヤギにどんどん、葉っぱをあげてる子、

いろんな石ころを集めて並べている子、

いろんなところをどんどん探検する子、

みんなみんな思い思いの時間を楽しくすごすことができました。

さかい農園には、手作り石窯があって、それでピザも焼いて食べましたよ。

さかいさんが作ってくださった生地とトマトソースに、それぞれがトッピング。。

ママと一緒に、好きな野菜やウインナーやチーズを並べて、待つこと約2分

ほかほかおいしいピザの出来上がり!

この日初めてピザを食べた子もいましたよ。

野菜はもちろん、さかい農園さんのおいし~い無農薬野菜です。

最後は、ぶどう棚の下で絵本の時間。

今日はいろんな動物がでてくる絵本をまりちゃんが選んでくれました。

みんなじ~っくり見ています。

最後は終わりの歌をみんなで歌っておしまいです!

今日もたのしかったねっ☆

                                   ページのトップへ↑

9月9日 お月見だんごをつくろう!

今年の中秋の名月は9月19日。

今回のがたんごとんは、お月見の予行練習(笑)です!

なんと!ちびちびちゃんなのに、Cooking!

白玉団子を作りました。

てるてるのお月様のペープサート

♪でたでた月が~まあるいまあるいまんまるい~おぼんのような月が~♪

あんこどんもと~っても久しぶりにこの歌うたいました!

ママたちもすぐに覚えて一緒に歌ってくれました。

改めて、この歌いいな~って感じましたよ。

お月様がでてきて、かくれて、またでてきて・・・

お月様の“いないいないばあー”

小っちゃいペープサート作っておうちでも遊べるね。

おうたのあとは、さっそくお団子づくり。

白玉だんご、初めて作るママもいて、どっきどき!

今回はピンチヒッターでパパが来てくれたのですが、

もちろんお団子なんてつくったこともなく、パパの顔は少々引きつり気味。

がんばって、かわいい息子と奮闘、なんとかこねてお団子にまるめましたよ。

白いさらさらの粉もさわるのはじめて!

それがお水を入れると、ねちゃねちゃ、手にくっついて、

なんだ~これ~?みんなとってもいろんな反応でかわいかったあ。

思わずなめちゃう子もいましたね。

小さい手で上手にまるめていって、十五夜のお月見だから15個お団子つくりました。

まるめたら、今度はゆでます。

「どのくらいゆでるんですか~?」

「うきあがって、そのあと1分はゆでてくださいね~。」

時計を見上げるなぎくんママ、と思ったらなぎくんもしっかり時計をみていて

時間なんてわからないのに、ママが見るから一緒に時計をみつめるなぎくん。

子どもってほんとにすごいですね。

しらずしらずにいろんなものしっかり見てるんだもの。

できあがったのはつるつるのまっしろの小さいお団子です。

きな粉をたっぷりかけて、お月様にお供えします。

すすきも飾って、なかなかすてきなお月見会になりました。

そして突然、こうちゃんママが「うたいます!」

(事前にお願いして、快く引き受けてくださっていたのです!)

みんなちょっと???

プロの歌声は、またまた素敵です。

ほんとうにまんまるのお月様が出てきたようです。

子どもたちも、最初の「でたでた」でし~ん、

じっと見つめてきいていました。

すてきな歌声にうっとりのあとも、もう一度みんなで歌って

(ここが、「がたんごとん」のしつこいところ(笑))

そう、ママが優しくわが子にうたってあげるのは、

へたでもなんでも、やっぱり子どもには一番ですよね。

さあ、いただきま~す!

もちろん、おいしかったですよ!

さあ、これで19日の本番十五夜も大丈夫ですね!

                                   ページのトップへ↑

9月2日 しんぶんであそぼっ!

        ~びりびり、パタパタ、くしゃくしゃ、ポ~ン~ 

1か月ぶりにがたんごとん再開始です。

新しいお友達も8組入りました。ちっちゃいお友達も増えてかわいいです。

仲間が増えてとってもうれしいです!!

継続組は1か月ぶりに会ってどの子もみんなとっても大きくなったように感じます。

しかも、もうとっても慣れた感じで入ってきて、始まりのお歌も堂々としてます(笑)

2期から新入会のお友達はちょぴり緊張気味。

でも、なんだか楽しそうなみんなにつられて、興味津々のお目目でした。

 

今回は新聞あそび、

いっぱいやぶって、ひらひら、パタパタ、くしゃくしゃ・・・

いっぱいさわって、風になびかせて~

新聞紙ってとってもおもしろいですよね。

ほんとにいろんなことして遊べます。

最後はボールをつくって投げっこです。

ボールもいろんな大きさ、形ができましたが、ころころころがると、どっちのボール???

子どもたちの方が自分のボール、しっかり覚えてたりして、

みんな自分のボールを間違えないのがすごいなあ~

いっぱい遊んだあとは、大事に自分のボールを持って帰りました。

                                   ページのトップへ↑